
2023.10.30
- お知らせ
外国人登録原票に係る開示請求について
帰化や永住、日本人の配偶者等を申請する時は、年月日や居住地、在留資格の情報など 詳しく正確に記載することが多くなります。 申請書を書こうと思っても、はっきり思い出せなかっ…
2023.10.30
帰化や永住、日本人の配偶者等を申請する時は、年月日や居住地、在留資格の情報など 詳しく正確に記載することが多くなります。 申請書を書こうと思っても、はっきり思い出せなかっ…
2023.08.15
事務所が住宅地にあるため電柱広告は重要です。
2023.08.08
引っ越しをしたので役所に届を出したのですが、 入館にも住所変更の届をした方が良いのですかと、時々問い 合わせがありますがその必要はありません。 役所と入館のシステムはつな…
2023.07.07
JR八王子駅北口すぐのベトナム料理「ビーベト」さんにご挨拶。 開業して1年ほど。 店長さんの明るい笑顔が印象的でした。
2023.06.26
最近、このようなお問い合わせを弊所にいただくようになりました。 そこで検討した結果この6月、ハワイの弁護士事務所と連携を取ることが でき、ご相談を受け付けて…
2023.04.23
先日来所されたお客様が、「この事務所に来ると何だかホッとする。」 また別の方からは、「本国のお父さんとお母さんを思い出す。」 とも言っていただいた。 生まれ故郷の本国を離…
2023.04.18
永住者の在留カード有効期間更新についてご存じですか?
2023.04.11
帰化申請は在留資格の申請と違い、申請先は法務局となる。 日本人になるための申請ですから書類の数はとても多いし、 結果が出るまで1年近くかかる。 そのため途中で申請を放棄し…
2023.03.22
IT系大学院出身のCさん。先輩の紹介で会社を決めたとのこと。 社長から全幅の信頼を得ることができたました。明るくパワフルなCさん、きっと会社で活躍されることでしょう。 &…
2023.03.05
毎日仕事に追われてお忙しい日々。そんな中でビザの更新、変更、結婚。そろそろ永住を考えなければ等、とても大変。 仕事やりくりして休暇を取って、行政書士事務所に相談に行くのも…