2025.10.03
- 就労ビザ申請
中国人留学生、コンビニの店長として就職!
中国人留学生のSさんは、見事に技・人・国の在留資格をゲット。 Sさんは今春、優秀な成績で大学院を修了。大学院の2年間コンビニでアルバイトをする中で、 店長として就職を希望…
2025.10.03
中国人留学生のSさんは、見事に技・人・国の在留資格をゲット。 Sさんは今春、優秀な成績で大学院を修了。大学院の2年間コンビニでアルバイトをする中で、 店長として就職を希望…
2024.08.21
八王子国際行政書士事務所の夏季休暇は次の通りです。 9月9日(月)~14日(土) 大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたしま…
2024.04.06
昨日東京出入国在留管理局の永住審査部門へ相談に行ってきました。 弊所でお預かりして永住申請している分の結果がなかなか出ないのですが、 という相談に対し、「コ…
2024.03.27
今回在留期間更新申請で、5年を取得したワヤンさんを紹介します。 現在クタバリカフェというインドネシア料理のシェフを務めるワヤンさんは、 このお店でシェフ4年…
2024.03.18
日本国籍を取得(帰化)したいという方が増えている。 帰化の場合、手続きは入国管理局ではなく法務局となります。 提出書類もとても多くなっている。 なんといって…
2023.10.30
帰化や永住、日本人の配偶者等を申請する時は、年月日や居住地、在留資格の情報など 詳しく正確に記載することが多くなります。 申請書を書こうと思っても、はっきり思い出せなかっ…
2023.08.15
事務所が住宅地にあるため電柱広告は重要です。
2023.08.08
引っ越しをしたので役所に届を出したのですが、 入館にも住所変更の届をした方が良いのですかと、時々問い 合わせがありますがその必要はありません。 役所と入館のシステムはつな…
2023.07.07
JR八王子駅北口すぐのベトナム料理「ビーベト」さんにご挨拶。 開業して1年ほど。 店長さんの明るい笑顔が印象的でした。
2023.06.26
最近、このようなお問い合わせを弊所にいただくようになりました。 そこで検討した結果この6月、ハワイの弁護士事務所と連携を取ることが でき、ご相談を受け付けて…